入会案内

入会手続きからトレーニングまでの流れ

STEP.1


入会手続きのご予約
入会手続きは完全予約制となっております。入会予約フォーム、もしくはお電話で店舗にご連絡ください。

STEP.2


入会手続き・初回オリエンテーション
ご来館いただき、入会の手続きとなります。お手続き終了後、初回オリエンテーション(60分程度が目安)を行いますので、運動のできる動きやすい服装でご来館ください。更衣室もございますので、ご来館いただいてからのお着替えも可能です。

STEP.3


オリエンテーション
お客様の状況を見て、オリエンテーションは原則3回実施いたします。

STEP.4


フリータイムでのトレーニング
オリエンテーション終了後は、皆様の生活リズムに合わせてお好きな時間にトレーニングにお越しください。聞きたいこと、分からないことがあればコーチングスタッフに気軽に声をかけてください。

会員種別と会費料金

会員種別 入会金 月会費
一般会員
11,000 円(税込) 13,200 円(税込)
学生会員
11,000 円(税込) 11,000 円(税込)
小学生会員
8,800 円(税込) 8,800 円(税込)
デイタイム会員
11,000 円(税込) 8,800 円(税込)
レディース会員
11,000 円(税込) 5,500 円(税込)
土日会員
11,000 円(税込) 4,400 円(税込)

[ デイタイム会員 ]※利用可能時間 平日 10:00~16:00 土日祝はご利用できません。
[ レディース会員 ]※利用可能時間 平日 11:00~15:00 土日祝はご利用できません。
[土日会員 ]※休会不可。団体扱いはございません。

【 新型コロナウイルス感染拡大防止対策 】

  • 入会時にかかる初期費用のお支払いは、入会日当日のみ受付します。
  • 会員様は営業時間内に当施設を自由にご利用いただけます。
  • ご入会は小学校5年生以上とさせていただきます。
    ※ただし、小学生は原則保護者も同時に入会し、同伴してトレーニングを行っていただくことを条件とします。
  • 学生会員の申込みには学生証の提示、未成年は親権者の署名が必要です。
  • 入会日が月途中の場合、初月会費は日割り計算いたします。
  • 上記会費のお支払いで、その期間は制限なく何度でも施設をご利用いただけます。
  • 他の提携施設からの半年以内の転入の場合には入会金を免除させていただきます。
  • 入会時にかかる初期費用(入会金+初月日割り会費+翌月会費+[必要に応じ翌々月会費])はクレジットカードでお支払い可能です

入会手続きの流れ

  1. 書類の記入・提出
  2. 料金のお支払い
  3. 写真撮影(会員証作成)

入会をご希望されている方には、当施設へ来館された際に「ご入会案内一式」をお渡しいたします。ご入会のお手続きを取られる際は、それに同封されている「入会申込書」「個人情報保護方針同意書」「入会アンケート」に必要事項をご記入いただきます。

初めてご来館いただき、そのままご入会される方は、下記の「入会に必要なもの」を揃えてお越しください。

入会に必要なもの

①入会金および会費 入会金と会費の詳細は「料金とお支払い方法について」をご参照ください
②キャッシュカードと銀行印 お引落し口座のわかるキャッシュカード(銀行名・支店名・名義・種類・口座番号)と銀行印
※法⼈の⼝座では⾃動振替のご登録が出来ない場合がございます。
③本人確認書類 運転免許証、保険証、パスポート、住民票、外国人登録証明書、印鑑証明書のうち一つ
※現住所と証明書に記載されている住所が異なる場合は、現住所が記載されている「公共料金領収書(電気・ガス・水道・NHK・電話)、国税・地方税の領収書、納税証明書」のうち一つを一緒にご持参ください
④運動できる服装 動きやすい服装をご準備ください。
シューズ体験も行っております。
シューズの数に限りがございますのでレンタルできない場合がございます
⑤学生証
※学生の方のみ
学生の方は、学生証またはそれに代わるものをご持参ください。
※未成年のご入会手続きは保護者の同伴を必要とし、入会申込書には保護者の同意署名が必要です

オリエンテーションについて


ワールドウィング札幌では、入会していただいた方の「初動負荷トレーニング®」に対する正しい認識を深め、効果的なトレーニングを実施していただけるよう、新規入会者に対してオリエンテーションを実施しております。

※ワールドウィング®本部、またはワールドウィング®提携施設での初動負荷トレーニング®経験のある方も、初回オリエンテーションは必ずお受けいただきます
※オリエンテーションは完全予約制となっておりますので、フロント、お電話にてお申し込みください

オリエンテーションでは

あなたの身体の状態を確認させていただき、最適なトレーニングメニューを作成いたします。正しいトレーニングの方法や知識をお伝えし、安全で効果的にトレーニングを実施していただけます。誤った認識、方法によって起こり得る事故や怪我の防止に努めます。

お客様の状況を見て原則3回実施し、全て別日完全予約制となります。

オリエンテーションの流れ

初回 トレーニングの前後に簡単な柔軟性のチェックを行います。初動負荷トレーニング®を行うことで、身体がどのように変化するのか体感してみましょう。(オリエンテーション時は試履用BeMoLo®シューズを履いていただいた上でトレーニングを行ってもらいます)
2回目 効果的なトレーニング内容をコーチングスタッフが提案し、トレーニングを行っていただきます。
3回目 これまでの結果をもとにコーチングスタッフがあなたの目標や身体の特徴に合わせて適切なオリジナルプログラムを作成します。それをもとに、より効果的なトレーニングを行っていただきます。
フリータイム 3回目のトレーニングが終了した後はフリータイムとなります。皆様の生活リズムに合わせてお好きな時間にトレーニングにお越しください。聞きたいこと、分からないことがあればコーチングスタッフへ気軽にお声がけくださいませ。

トレーニングを行うことに不安のある方へ

入会に不安のある方は、コーチングスタッフが無料で相談をお受けいたしますので、ぜひ一度ご来館ください。また、次に該当される方は、必ずご入会前にコーチングスタッフとご相談ください。

  1. 医師または医療機関等から運動制限を受けている方
  2. 身体機能の特性や障害等によりトレーニングサポートが必要だと思われる方
当施設のご利用、ご入会はトレーニングをお一人で実施できる方を対象としております。お身体の状態によってはご入会、ご利用を制限させて頂く場合があります。

入会、施設利用に関する諸注意

以下に該当する方の入会及び当施設のご利用はお断りしています。

  • 初動負荷トレーニング®施設以外のスポーツジム、フィットネスクラブ等各種トレーニングにおいてトレーナー、インストラクター、及びトレーニング指導に従事している方
  • 刺青、タトゥーのある方
  • 暴力団関係者
  • 飲酒等による泥酔、酒気を帯びた方
  • 法定伝染病等、他の会員に影響を及ぼす病気、障害等を有する方
  • 法律により所持または利用が禁じられている薬物等の服用経験のある方

施設利用時の注意事項

  • 携帯電話・スマートフォンによる通話は所定の場所でご利用いただき、トレーニングルーム内での通話はご遠慮ください
  • トレーニングルーム内に持ち込めるお飲み物は、水筒やペットボトル等、ふた・キャップのある物に限ります
  • ペンダントやネックレス等、トレーニングマシンに絡む可能性のあるものや、支障をきたす装飾品につきましては、ご遠慮頂く場合があります

禁止事項

  • 館内での食事
  • 写真、動画等の無断撮影
  • セールス、誘導、署名活動等
  • 喫煙(敷地内全面禁煙です)
※その他、他の会員への迷惑行為に及んだ場合や、施設の規則あるいはスタッフの指示に従わなかった場合には、退会となることがあります

ビジター利用のご案内

鳥取本部での合宿経験者または他の提携施設会員の方は、1回3,300円(税込)にてビジター利用が可能です。これに該当しない方のビジター利用はできません。※原則現金払いとさせていただきます。

基本的にビジター利用者には、コーチングスタッフによるトレーニングメニューの作成やトレーニング方法の説明等は基本的には行いませんが、わからないことがあれば気軽にお声がけください。

入会手続きのご予約

入会手続きのご予約は、下記のページよりお申し込みください。